2006年01月24日

このドアを開けてくれ

事件発生。

家に入れない。

鍵を開けてドアを引いても引いても開かない。
全体重かけてひっぱても開かない。
え?なに?反対側から誰かひっぱってんの?
いやいや、ありえない。おいらしかいなかったし。

え?なになに?鍵を開けたつもりでかけたんじゃないかって?
いやいや、そんなドジはしませんてw
じゃぁ何で開かないのか・・・
たぶん原因は錆び。
玄関のドア鉄製なんですよ~。
これがけっこう錆びていて開きにくいんですよ。
いつも中から開ける時は体当たりw
確かに今日はいつもより重かったよ・・・
だけど開かなくなるなんて思わないじゃんよ!!

用事は10分程度で済んだのに、家に入れなくて数十分。
なんでかな、こういう時に限ってケータイ忘れてるんだわ・・・
平日のお昼時、人気もなけりゃ、うちに訪ねてくる人もいるわけない。
えーーーーーどうしよう。
誰かアパートの住人が通るのを待つしかないのか・・・
目の前の学校から流れてくる「お昼の放送」が今はやけに虚しく感じる・・・
今日の献立は麻婆豆腐か・・・いいなぁ・・・

って途方に暮れていると隣のおじさまがタバコを吸いに出てきた!!
チャ━━━━(゚∀゚)━━━━ンスッ!!
今しかない!!

「あの、すいません・・・玄関開けてもらえますか?」

あ、ヤバイ説明が抜けてかなりアホっぽい・・・
痛い子みたいやん・・・
でもそこは同じアパートの住人!すぐに状況を理解して、

「あぁ~錆びねぇ~!大変なんだよね~」

ぉお、ありがたい!!
しかもこのおじさま、いとも簡単に玄関開けましたピカピカ
おいらの数十分はなんだったんだ・・・

何はともあれ家に入れて良かったvv
ありがとう!隣のおじさま!!
無論、開けられないものが閉められるはずもないので玄関は半開きのままですが・・・
筋トレしようかな・・・


同じカテゴリー(ベイベー☆の日常)の記事
間違えた・・・
間違えた・・・(2006-04-19 06:18)

忙しいーーっっ!!
忙しいーーっっ!!(2006-04-17 21:03)

ヤキトリ
ヤキトリ (2006-04-14 01:26)

・・・
・・・(2006-04-13 02:59)

GFJ
GFJ(2006-04-12 23:38)


Posted by ベイベー☆ at 15:17│Comments(15)ベイベー☆の日常
この記事へのコメント
あらららー
かなりの異常事態だね

相棒が帰ってくるまで半開き?笑
Posted by なるこ at 2006年01月24日 15:29
>なるこ
異常事態&緊急事態だよ・・・

もち半開きw
隙間風ビュービュー寒いぜ・・・
Posted by ベイベー☆ at 2006年01月24日 15:37
泥棒とか強盗とかの心配は?

気ぃ付けよ!
Posted by なるこ at 2006年01月24日 15:52
あ・・・
チェーンかけときますわw
Posted by ベイベー☆ at 2006年01月24日 16:07
ぅおいっ!!!

チェーンもないのかと思ったよ 笑
Posted by なるこ at 2006年01月24日 17:46
つか、「プロフィール」が下すぎるYO
Posted by なるこ at 2006年01月24日 17:48
サラダ油塗ってみ?
Posted by 潤 at 2006年01月24日 21:44
おやまあ、えらい往生したんやねー。
エアロビで体鍛えたほうがええんちゃいまっかー!
Posted by たっすぃ at 2006年01月24日 21:56
>なるこ
チェーンはさすがにあるよ 笑
っていうか、乙女チックバージョンはスルー??

>潤
取り敢えず塗ってみました!隊長!!

>たっすぃさん
本当大変でしたーーー!!
ドアと格闘して汗だくになりやした(~Д~;)
これはエアロビ決定ですかね!?w
Posted by ベイベー☆ at 2006年01月24日 23:28
あーーー
サラダ油ってそういう意味かい!
Posted by なるこ at 2006年01月25日 00:05
>なるこ
そうそう。なんやと思ってたん?w
Posted by ベイベー☆ at 2006年01月25日 23:45
いやー
あたしのブログ見た?
Posted by なるこ at 2006年01月26日 00:13
>なるこ

今から見てみるわ~
Posted by ベイベー☆ at 2006年01月29日 20:30
本当に塗るとは・・・・・w
Posted by 潤 at 2006年01月30日 19:04
>潤

あぁ!塗ったさ!!
Posted by ベイベー☆ at 2006年01月31日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。