運動会♪
ベイベー☆のアパートの周りにはいくつか小学校&中学校があるので、
休日になると運動会などイベントがよく行われてます。
歓声や音楽、アナウンスが聞こえてきてほのぼのなんだけど、
今日の運動会のアナウンス・・・
「参加者には賞品があります!是非参加して下さい!」
こればっかり。
おじさんとおばちゃんの司会(?)でこれ↑を連呼。
そんなに参加者いないん・・・?
親子リレーにいったては、おじさんが
「参加して親子の絆を深めましょ~」って言ってる傍から、
「参加者には賞品があります!参加者には賞品があります!」
って、おばちゃんが連呼。(笑)
ちょっとおじさん良いこと言ってたのにww
んで、アナウンスといえば競技中のやつ。
小学校系は元気が良くて、
「1位、赤組さん、2位赤組さん。白組さん頑張って下さい!!」
ってな感じが多い。
幼稚園&保育園系は、
「みんな、がんばれ~!がんばれ~!」
「走って!走って~!」
ってな感じでまさにほのぼの。
だけど今日のアナウンスはいつもと違った。
おじさんがやってるんだけど、
「うり!うり!うり!うり!あいや~!」
競技がどうなったのか伝わってきません。
おそらく、「あいや~」って言ってるので残念な結果なのかもしれません。
さらに、
「あいっ!あいっ!!はっはっはっはっは!!」
笑ってます。
マイク通して笑っちゃってます。
もはや、何の競技でどうなったのかまったく分かりません。
やっとアナウンスらしくなったと思ったら、
「あい~頑張ったけど、やぱっり若い人には勝てませんでした~!」
一言多い。
明らかに一言多い。
こんな感じで「おじさん節全開アナウンス」が今日は響き渡ってやした。
しかも絶妙~な訛りでこれがまた笑わす!
まさか運動会のアナウンスで笑わされるとは・・・
おじさん、来年もゆたしく☆
関連記事